新大阪駅 徒歩6分、大阪市淀川区の歯科医院。むし歯や歯周病だけでなく、インプラントや矯正治療、ホワイトニング・スーパーエナメルなども行っています。

開業26年の豊富な経験と高い技術

〒532-0011大阪市淀川区西中島6-3-32第2新大阪ビル2F

診療時間(休診:木・日・祝)

9:30~13:00/14:30~18:00
※土曜 9:00~13:00/14:30~17:30
(土曜は矯正・インプラント等自費診療優先)

お約束・お問合せはこちらへ

06-6307-1600

diary

ひとりごと

師走ですね。

2018年12月5日(水)

こんにちは。
昨日よりも今朝の方が暖かいと感じたのはわたしだけでしょうか?
昨日の朝はなんなら少し寒いと思っていたくらいです。
終末が真冬並みの寒さとはお天気予報のお姉さん。
あぁ、そんな急に寒くなったりしないで欲しいと願うばかりです。

さて。
毎日いろいろなことがあり、あっという間に一日が過ぎていきます。
こわいです 笑

あっ!気付いた時にはもう師走。
5日目。
今年も残すところあと26日。

やり残したことはありませんか?

お口の中は大丈夫ですか?

 

終わりよければすべてよし!
一緒に充実の26日間を過ごしましょう(^^)

年内27日まで診療しております。

キシリトール100%

2018年11月15日(木)

おはようございます。
すっかり寒くなり冬の訪れを感じずにはいられない今日この頃です。
あれだけ暑いのが嫌とか言っておきながら、寒くなると途端に夏が恋しくなるという、とても勝手な私です。

さて。キシリトール100%。
キシリトールが歯に良いというのは、とても認知されていて、ガムを買う時にも「キシリトール入りにしよう」と実践されている方が多いのではないかと思います

なぜキシリトールが歯に良いのか。
これもすでにご存知の方が多いのではないでしょうか。

①唾液分泌の促進と再石灰化作用

②酸を作らずミュータンス菌の働きを阻害

しかも甘さはお砂糖と同じ。
食べ過ぎるとお腹がゆるくなることありますが、
キシリトールが歯に良いと言われるのはこの働きからなのです。

むし歯をたくさん作ってしまう人に多いのが、
砂糖の摂取回数が多く、唾液での再石灰化の時間が少ない人が多いようです。

・飴(ソフトキャンディ、キャラメル)をよく食べる
理由:口がさみしい、のどに良いと思って、キシリトール入りだから

特にこれからの季節、乾燥するのでのど飴を口にされる人も増えるかもしれません。
非日常的に食べるのは、問題ありません。
でも、日常的に常に口にしているとむし歯のリスクが高くなることが予想されます。
入ってるいるとうたわれているキシリトールの量はどれくらいでしょう?
キシリトールの他に甘味料は入っていませんか?

・ジュースや炭酸飲料(砂糖入り)を飲む
状況:仕事の合間やのどが渇いた時など、ちびちびと口にする

ジュースなども同じくです。常飲していればリスクは高くなります。

 

むし歯は、できるものではなく、作っていることが多いのです。
何気ない日常の習慣が原因で。
でね、私たちは飴を食べるとかジュースをたくさん飲むと聞くと
「やめましょう」と理由と一緒にお話をします。

でもね、やめることをご提案するだけだったのです。
それでね、今更ですが、何か良いものはないかと考えておりました。
そして、、、

しまじろうタブレットを医院で販売することになりました。
私たちも食べてみたのですが、おいしいんです♪
大人が食べてももちろんOK
砂糖の代わりにキシリトール100%タブレット、お口にしませんか?

1袋30g入り いちご味とグレープ味 210円(税込)です。

これ、ほんとなんです。

2018年9月21日(金)

こんにちは。
やま歯科の院長、山英俊が考える、歯についてのほんとのこと。

みなさんは歯の治療って簡単だって思いますか?
それとも大変だなって思いますか?

『根っこの処置に何回も通わされた』
『さっさと終わって欲しい』

時々言われることがあります。
言わないだけで、ほんとはそう思っている人が多いのかもしれません。

歯の治療は受ける人(患者さん)も、行う人(歯科医師)も大変、
と、横でみていていつも思います。
特に奥歯なんて、困難度合いが増します。
根の治療になると、さらに困難。

想像してみてください。
または、ご自身の口で試してみてください。

指とタービン(歯を切削する器具)とミラーを口にいれ、
余計なところには触れず、汚染されたところを削るところを。
小さな歯の中の小さな穴に針のような器具を挿入し、
神経が取っていた根管の中を開放していく・・・ところを。
唇、頬、舌という軟組織と唾液が視界を邪魔します。
口が小さい方や顎関節の問題で口が開きにくい人もいます。
鼻呼吸をせず、つねに口呼吸で喉が開きっぱなしの人もいます。
そのような条件下で精密な手技が求められます。

・・・いかがでしょうか?
歯の治療は大変困難と言っても過言ではないのではないでしょうか?

治療は患者さんだけが頑張っても、
歯科医師だけが頑張ってもうまくいきません。
治療を受けられる方のご理解とご協力があって、
より良い治療をご提供できるのだと考えています。

嘘じゃないんです、ほんとのこと。

2018年9月12日(水)

こんにちは。
やま歯科の院長、山英俊が考える、歯についてのほんとのこと。

「むし歯をなおしてほしい」

って、よく言われるのです。
歯科医院ですので、当然といえば当然のことなのですけれど。
でもね、むし歯は治せないんです。
歯科医師である先生たちの、すばらしい技術で処置を施しても、
むし歯を治すことはできないのです。
処置をしてできることは"直す"こと。

詰め物や被せものは歯の形に修復はするけれど、
それは治るというのではなく直る。
継接ぎをしているのと同じ。

治る=治癒と定義するならば、です。

むし歯の処置は早期発見、早期治療がもちろん良いのですが、
一番良いのは健康な歯をむし歯にしないこと。
健康なご自身の天然の歯に勝るものはないのです。

また、むし歯は気合や精神力、内服薬で治るものではありません。
風邪をひいた時や、擦り傷切り傷とは違うのです。

治らない病気でも、予防することができます。
早期発見、早期治療でほぼ治ることもあります。

むし歯、治らないのです。
どうか、大切のお口の健康のために覚えていて頂きたいなって、思うのです。

今日もほんとのこと。

2018年9月8日(土)

こんにちは。
やま歯科の院長、山英俊が考える、歯についてのほんとのこと。

痛みもなく、健康なお口という場合もありますが、
痛くないからといって、それがイコールお口が健康というわけではありません。

そう。だから、痛くないからといって・・・

大丈夫とは限らないのです。
先日の「痛くなったら手遅れ」というお話。
健康な歯や歯肉がいきなり痛みができるほどのむし歯や歯周病になるわけではありません。
痛みという症状が出るまでに、じわじわと進行をしているのです。

むし歯や歯周病も立派な病気。感染症です。
でも、それ以外の病気に比べると少し軽んじられているような気がしてならないのです。
個人的な感覚ですけれど。

会社員の方は、年に一度、会社から健康診断を受けるように言われて検査を受けます。よね?
なぜ、歯は健康診断を受けないのでしょうか?

別にどこも痛くなかったのに、健康診断で要精密検査、または病気が発見されることがあります。
痛くないのだから大丈夫なはずでは?
歯(お口)も同じなのです。
痛くないけど、調べてみたら病気(むし歯、歯周病)だったということは大いにありえるのです。
早期発見できたことで、必要最小限の治療で済んだり、経過観察をしながら現状を自分自身でしっかりと把握できます。
進行させないために、今までよりも健康に気を付けることができます。
QOLが向上します。

歯も身体の一部。
"痛くないから大丈夫"かどうかは、最低でも年に1度は検査をして確認したうえで、自信を持って胸を張って断言して頂きたいと思うのです。

ほんとのこと。

2018年9月7日(金)

こんにちは。
やま歯科の院長、山英俊が考える、歯についてのほんとのこと。

『その1.痛くなったら手遅れ』

さて。
これは一体どういうことでしょう。
むし歯も歯周病も多くの場合、痛みが出るような状態ではかなり進行をしていることが予想されます。
治癒=元通りの状態だと考えると、痛くなったら、治癒は難しく元の状態に戻すには"手遅れ"ということなのです。

むし歯は、初期段階の脱灰であれば、再石灰化で元通りに戻ります。
歯周病は、軽度の歯肉炎という状態であれば元に戻ります。
(歯肉炎は歯肉(はぐき)に現局している炎症症状の時です)

そこから進行していくと、むし歯は再石灰化では間に合わないほどの穴になります。
でも、いきなり痛みができるわけではなく、じわじわと歯が溶けながら穴が大きくなります。
痛みがでないので、見えるところや、つまりやすいなど、何か自分で感じることができるところでなければ気付きにくく、『痛くないからむし歯ではない』と錯覚してしまうこともあります。

また、穴はあいてしまっていますが、痛みがない状態であれば、汚染された部分を取り除き、詰め物で修復することが可能です。歯の形にはなりますので、一見治癒したように見えるかもしれません。

でも、あくまで天然の歯ではなく、異物で修復をしていますので、治癒ではありません。

歯周病の場合も、痛みが出る前にじわじわと歯を支える顎の骨が溶けていきます。
痛みはありませんが、歯磨きをすると吐き出した時に、出血が混じることが多いので、歯肉(はぐき)が炎症していることが想像できます。

顎の骨は少し溶けていますが、この時点できちんと歯周治療を受け、セルフケアを徹底することで進行を止めることができます。歯肉(はぐき)の炎症がおさまれば、出血も止まりますので、治癒ではありませんが、それに近い状態を維持することができます。

痛みや症状がなければ、むし歯や歯周病に感染していることになかなか気づけないのかもしれません。内科などの病院を普段受診するのは、「病気」になってからだと思いますし、病院は病気の人が行くところという価値観やイメージを持っている方が多いのではないでしょうか?

そして、いざ「痛くなった時」、むし歯は神経まで汚染し、神経を取り除く処置が必要になり、健康な歯に比べると寿命が著しく短くなります。
歯周病はすでに歯を支える顎の骨が溶け、グラグラと同様し、噛むことすらままならなくなり、自然に抜け落ちていきます。

もちろん、痛みの原因はむし歯と歯周病だけではありません。
痛みが一時的に出ても、むし歯や歯周病とは限りません。
痛みなどの症状が出る前に、ご自身のお口が大丈夫かどうか、確認してみませんか?

フロスより高い知名度。

2018年9月5日(水)

こんにちは。
台風一過の晴天。
最強と言われたあの人21号の残した爪痕の大きさをニュースで知りました。
1日も早い復旧を祈り願います。

さて。
(デンタル)フロスよりも知名度が高いのが、「糸ようじ」。
このネーミングもあって、歯と歯の間に食べ物が詰まった時に使うものだと
思っている方が多いのではないか?と思う、フロスや歯間ブラシ。

副産物的効果として、挟まったものを取るというのはもちろん有り!だと思うのですが、
この、デンタルフロスや歯間ブラシは、挟まったものを取るための道具ではないのです。

何を取るものだか、ご存知ですか?

そうなのです。
歯ブラシだけでは取り切れない部分のプラーク(歯垢)を取り除くために使用するのです。
なので、使用頻度が【詰まった時だけ】となると、目的が違うのでございます。

プラーク(歯垢)は食べかすではありません。
しつこいようですが、最近の塊です。
食べかすは、うがいや、つまようじで取り除くことができますが、
プラーク(歯垢)はうがいや、つまようじで取り除くことはできません。

プラーク(歯垢)が歯や歯肉に停滞すると、約2日で炎症を起こします。

炎症が起きると、歯茎から出血します。
歯ブラシが当たると出血します。
歯ブラシを強く当て、傷をつけてしまって出る出血とは違います。

傷なので痛みがあったりしみたりします。
しかし炎症の場合、初期は症状がありません。
なので、あまり気にしない方が多いのが現実のようです。

でもね、炎症って病気です。
歯茎以外のところが、触ると血が出る、という状態が続いても、
同じようにあまり気にしないのでしょうか?

炎症していて・・・
眼から血が出続けたら?
頭から血が出続けたら?
鼻から血が出続けたら?

触れる度に、もしくは触れなくても血が出続けるのは、
正常(健康)ではないことの方が絶対的に多いのではないでしょうか?

あなたのお口は、血、出続けていませんか?

はみがきの話その2。

2018年8月18日(土)

何分するかより、いかに汚れ(プラーク)を落とすかが大事!
という、歯みがきについての件。

おはようございます。
秋の気配を感じて、心地よい風になんだかほっとする土曜の朝です。

そう、歯みがきについてのお話その2。
時間ではなく、いかに汚れを落とすか。
いかに歯ブラシで歯みがきの効果をあげるのか。

むし歯予防なら・・・

歯にしつこく、くっつくバイオフィルムの除去には、
毛先がフラットなデッキブラシタイプの歯ブラシがおすすめ。
デッキブラシタイプは、バイオフィルムのくっついた歯の表面を効率よくこすれます。

 

歯周病予防なら・・・

歯周ポケットのプラーク除去には、
細く長くやわらかなテーパード毛タイプの歯ブラシがおすすめ。
45度の角度で溝(歯周ポケット)に差し込むように当て、
細かく動かしてプラークを除去します。

nico8月号よりイラストをお借りしました。
むし歯のリスクが高いのか、
歯周病のリスクが高いのか、
はたまた両方のリスクが高いのか・・・。

お口の状況、状態は人によって異なります。
それはつまり人によって効果の出る歯ブラシも異なるということ。
そして、歯みがきという響きから、ついゴシゴシ頑張って磨いてしまいがちですが、実はその頑張りが逆効果になることも。

あなたにぴったりの歯ブラシで、
歯みがき効果をあげませんか??^^

はみがき。

2018年8月9日(木)

先日患者さんとお話しをしていて、
「実際歯磨きって何分すればいいですか?」
というお話になりまして。

院長はいつもこうお答えします。

そうなのです。
何分やるか?という時間よりも、いかにお口の中の細菌(プラーク)を除去するかが大切。

みなさんは何のために歯磨きをされますか?

口臭?
身だしなみ?
習慣?

もちろんどれも歯磨きをする目的にあてはまるのだと思います。
でもね、一番の目的は、、、

むし歯にならないために。
歯周病にならないために。
大切な歯を守るために。

ではないのかと思うのです。

『1日1回でもいいから、しっかりと歯磨きをしましょう!』

特に、歯磨きの習慣がない人や、やっているのにプラークが全然取れてない人へ、
院長はこうお話ししています。

そして、プラークの中の細菌は時に就寝中に繁殖しやすいので、
その1回をいつするのか?となると就寝前が一番効果的なのです。

さらに、歯ブラシだけでは物理的に取り除けない部分がありますので、
デンタルフロスは併せて使用するようにしましょう!
歯並びやお口の状態によっては歯間ブラシや他の用具が必要な場合もあります。

あなたのお口、プラーク(細菌)の住処になっていませんか?

デンタルショー。

2018年7月23日(月)

こんにちは。
今日も痛いほどの青い空、照り付ける日差し、
そして発熱時と変わらない気温。
今週も暑い1週間の予報です。

さて。
週末に、いつもお世話になっているササキ(株)さん主催の
デンタルショーへ行ってまいりました。
いろいろなメーカーさんがブースを出されていて、
それぞれにお勧めの製品を紹介したりしてくださいます。

院長と一致したのは、
今年はどのブースへ行っても、みなさん本当に親切丁寧。
わたしの記憶では、何しに来たのかな?と思うような人だったり、
職種を見て態度を変える方だったり、
残念な方がいたりすることもあるのですが、
今年は質問するとほんとに親切にわかりやすく教えてくださいました。

危険な暑さ。

2018年7月19日(木)

おはようございます。
大雨の後の危険な暑さの毎日。
みなさま体調を崩されたりしていませんか?

仕事柄、ほぼ室内におりますので、
ちょっと外へ出ただけで、
外気との気温差に身体がついていけず、
何もしていないのに、調子が狂う・・・
という感が否めません。

暑い日も寒い日も雨の日も晴れの日も。
お約束にご来院頂き本当にありがとうございます。
近くだからと来て下さる方も多くいらっしゃるのですが、
その距離すらも遠く感じるほどの暑さ。

とにかく無理をなさらず、何かあればご連絡をお願いします。
ご連絡が取れないまま、お見えにならないことが
何より心配でございます。

朝の準備が終わり、かいた汗の塩分を補うために、
朝から梅干しを食べました 笑

美味しかったです♪

本日、木曜ですが診療しております。

ペリオって。

2018年7月9日(月)

こんにちは。
嘘みたいな晴れ、30℃越えの暑さ、
やっとやんだ雨のあとはいきなり夏。ですね。

さて。
昨日のセミナーの中で面白い動画を紹介されていたので、
早速こちらにリンクを。
いい歯の日

歯周病菌に感染すると、
その菌がいなくなることはありません。
菌の活動をおさえることはできるけれど、
菌をゼロにすることはできない。

歯周病菌の感染経路は親しい人とのスキンシップ。
唾液感染。
思春期(18歳)以降と言われています。

だから、定期的なプロフェッショナルケアが必要であり、
毎日のセルフケアが重要。

というお話。
Are you ペリオ?

雨ですね。

2018年7月6日(金)

おはようございます。
雨、降り続きますね。
雨雲が日本列島に沿ってそのまますっぽりって感じ。
雨も必要なのですが、
どうかこのままそっとやんで欲しいと願うばかりです。

そんな雨の金曜日。
今日もいろいろなお電話がかかってきます。
そんな中、ほっこりしたお電話のお話。

次回のご来院は約3か月後。
先日お越しになった方からのお電話。

「次まで、しっかり頑張るから!」

と決意表明のお電話とのこと。
3か月後のご来院を楽しみに、
陰ながら応援しております^^

なんだか、嬉しいお電話に、ほっこり。
ありがとうございます。

あいにくの雨の週末ですが、
ほっこりできる週末になりますように☆

ヒス

2018年7月4日(水)

こんにちは。
朝から降ったりやんだり、湿気と熱気がボワーッと漂っています。
空は明るいのですが、なかなか不安定な空模様です。

さて。
こどもの頃、泣いたり怒ったり、癇癪をおこすとを必ず言われていた
「ヒス」
『もぉ、またヒスを起こして』
と、言われたものです。
このヒスは「ヒステリー」のヒス。ですね。

ちなみに、こどもの頃からヒスは英語だと思っていて(カタカナだから)
今ふと調べてみたらドイツ語でした 笑
英語だとHysteriaなんですね、Wikiで知りました。

で、ヒスはヒスでも歯科のヒス。
ご存知ですか?

そう、歯科では知覚過敏のことをヒス(Hys)といいます。
Hyper sensitivityと言います。
ハイバーにセンシティブだから知覚過敏。

原因はいろいろあるのですが、
上位を占めるのが、歯みがきの時に頑張りすぎて
歯ブラシをゴシゴシやりすぎていること。
そして、歯ぎしり食いしばり。

むし歯だと思って来院されるのですが、
実はむし歯ではなく知覚過敏だったというケースは
決して少なくありません。

みなさんは「ヒス」大丈夫ですか?

咲きました♪

2018年7月3日(火)

こんにちは。
湿気ムンムン、生ぬるい風にうたれながら今年最初の夕顔が咲きました♪

風で花びらがビロビロしてしまって、ちょっとぐったりしてしまいました。

ほんとに真っ白。純白のきれいな夕顔は、1日の疲れをいやしてくれるご褒美のようです^^

本日も無事診療を終了いたしました。

ありがとうございました。

感染症ってご存知ですか。

2018年6月26日(火)

こんにちは。
梅雨が明けたのか?と勘違いしていまいそうなお天気です。
暑いです。溶けそうです。
今日も暑い中ご来院頂きありがとうございます。

さて。
感染症って何かご存知ですか?

寄生虫、細菌、真菌、ウイルス、異常プリオン等の病原体の感染により、「宿主」に生じる望まれざる反応(病気)の総称。

とWikiで記されています。

みなさんは、むし歯が「感染症」ってご存知ですか?
擦り傷や切り傷みたいに、アクシデントや事故的に起こるものだと思ってませんか?

むし歯は、むし歯菌によっておこる感染症です。
感染の原因を取り除かないと、むし歯を繰り返す可能性が大。
むし歯になりたいと思ってる人は、多分いないと思います(思いたい)し、
むし歯になったら歯科医院へ行けば治ると思ってる人も多いはず。

むし歯は治療をしても、直ることはあっても治ることはありません。
削った歯は元に戻らないからです。
風邪が治るように、傷がきれいに治るようには
削った歯は治らないのです。

とても上手な先生が、とても良い材料を使い、
きれいに修復をしてくだされば、一見元通りに見えます。

もちろん、大切な歯にできるだけの治療を行うことは大切。
でも、どんなにきれいに修復しても、
それはあなたの歯が元通りになったわけではないということを
理解しておくことがほんとに大切。
だと思うのです。

そして、残っている健康な歯を
悪くしないようにすることがとっても大切。
だと思うのです。

多くの人が歯って大切ってわかっているし、思ってる。
それでも、なかなか歯の価値や歯に対しての考え方が変わらないのは、
日本の文化だから仕方がないのかもしれません。

・・・でも、文化だからとあきらめきれないのでございます。
歯や口元をきれいにすることが、当たり前になったらいいなぁ。
歯や口元を大切にすることに、恥ずかしさやためらいや恐怖が、
少しでも減ったら嬉しいなぁ。
と、思うのです。

感染症、予防しませんか?

1週間。

2018年6月22日(金)

おはようございます。
今日は雨は降らないけれど、暑くなる1日の予報。
できれば、暑さもほどほどに、過ごしやすく
穏やかな1日であることを願うばかりです。

1週間があっという間で、怖いです。
あぁ、同じようなことをいつも書いていますが、
本当に早くて、ちょっとびっくりしてしまいます。
こうやって年々時間の経過が早くなっていくのですね。

だってね、ほら、今年ももうすぐ半分が・・・。

だってね、ほら、あの恐ろしい揺れから早5日・・・。

だからね、思うのです。
「後悔しない?」って。
自分に問い、確認し、これでいいのか?と。

人って忘れる生き物だから。
良いこともそうでないことも、
時間とともに薄れていきます。
記憶や思い出として残りはするけれど、
感情や思いはどうしても薄れていくのだと思うのです。

時間が解決すると言われるのは、
そうやって人が生きていくために
時間をかけて少しずつ、いろいろなことを、
薄れさせてくれたり、忘れてくれたり、
時に支えになるほど鮮明に残してくれるからだと思うのです。

そう。
わたしは今、後悔しない!と言えることと、
・・・ちょっと後悔するだろうな。
と思わずにはいられないことがあります。
お仕事でも、それ以外でも。

後悔といえば・・・
健康についての後悔トップ10に
「歯の定期検診を受ければよかった」
が上位に入っているのは有名な話。

備えあれば、、、と言いますが、
いざという時に歯が痛くなったりしては、大変。
お口の健康も普段から備えられる(予防できる)ことの1つ。

あなたのお口は大丈夫ですか?

食べることは生きること。

2018年6月11日(月)

おはようございます。
曇りのち雨で始める月曜の朝です。
卓球のジャパンOPでもう大興奮♪
卓球と言えばテレビ大阪というくらい、放送してくれるのに。
今回はニュースでダイジェストを見るだけ。
放送なかったですよね?残念・・・。
スマホの速報を見ながら大喜びでございました。

さて。
今更ですし、お前が言うなよと言われてしまうかもしれません。
とっても当たり前のお話。

食べることは生きること。

食べるためにはお口の健康が必要。
だからお口の健康は生きることにつながっています。
一緒じゃないけどヒトも動物。
野生の動物は歯がなくなると
それは命をなくすこととイコールです。

ヒトはすぐにイコールとは違いますが、
それでも口から摂取できるのと、
そうでないのとでは、意味が違ってくるのです。

口から摂取できなければ、それは「食べる」ではないのです。
出来る限り自分で、自分の口から、楽しく、美味しく、
食べることを楽しんで頂きたいなと思うのです。

口から食べるのなんて当たり前!
そう!
その当たり前を、当たり前にいつまでもできるために、
お口の健康守っていきましょう^^

大切なものをいとおしみ、
大切にする。

あなたはあなたのお口を大切にしていますか?

3年ぶりに花開く。

2018年6月5日(火)

こんにちは。
だんだんと曇ってきましたね。
雨が近づいていますねぇ。
雨のにおい・・・といいますか、
雨で濡れたアスファルトのにおいといいますか、
雨が降った時の土や草花も含めて漂うにおいが
実は結構好きだったりします。

さて。
3年ぶりかしら?とにかくとっても久しぶりに
もう1つのハイビスカスの花を拝むことができました。
昨年、一昨年と見れなかったような気がします。
それくらい久しぶり。
思い出はどんどんと色褪せ、
わたしの中では”白い花”だったのですが、黄色でした 笑
院長に「黄色い子が咲きそうだね」と言われても
『いえ、白ですから』と言っていたのですが、
院長が正解!

思い込みって怖いです。
人の記憶がいかにいい加減なものかと思い知った火曜の昼下がりです。

6月4日は歯と口の健康予防週間。

2018年6月4日(月)

おはようございます。
6月4日は6(ム)4(シ)の日。
Wikiさんを見てみると、「むし歯予防デー」は1928年~1938年。
現在は、今日から6月10日までが、歯と口の健康予防週間です。

たった一週間ではなく、常に予防の気持ちを忘れずに皆様に
日々を過ごして頂きたいと思うのであります。

むし歯ってね、むし歯菌に感染し、歯が溶けていく病気。
菌なので感染する病気なのですね。
生まれたばかりの赤ちゃんのお口には、むし歯菌はいないと言われています。
また、歯がなければむし歯菌は生存できません。
・・・歯がないのだから、むし歯にはなりようがないですね。

で、赤ちゃんはむし歯菌を持った周りの大人から感染すると言われています。

むし歯と並んでもう1つお口の病気で知られているのが、歯周病。
歯周病って、何?
聞いたことあるし、なんとなくならわかるような気がする・・・。
そんな方が多く、知っているようでむし歯ほど、
進行するとどうなるかのイメージがわかないのが現状かもしれないです。

歯周病も、歯周病菌の感染による病気。
菌は菌でも、むし歯菌とは種類が違います。
むし歯菌が原因で歯周病になることはなく、
その逆も然りです。

歯周病菌は歯ではなく、歯を支える骨を溶かしていく病気。
菌が骨を溶かす・・・
菌から身体を守ろうとする防御反応・・・
とも聞いたことがあります。
とにかくむし歯でない綺麗な歯があるのに、
それを支える骨がなくなっていくので、
最終段階では自然に抜け落ちてしまうことも。

むし歯も歯周病も(他の病気も同じかもしれませんが)、
初期段階では自覚症状がありません。
進行とともに、見た目や症状が現れて、気が付くことが多いです。
また、本当によくお伺いするのですが、

「痛い」とか「血がでる」とか症状があっても、
治るかと思って様子を見ていた。

というお話。
残念ながら、感染する病気なので、原則原因を解決しないと、
治る(結果が変わる)ことはありません。
この病気が質の悪いのは、一時的に症状が消えることがあるのです。
だから「治った!」と思ってしまう方が多いのかもしれません。

再び症状が出た時には、結構進行していることが多く、
痛くないから大丈夫!というのは、結構危険な思い込みではないかと思います。
もちろん、気のせいだったり、一過性のもので大丈夫なこともあります。
大丈夫かどうかは、やはり検査をしてみないとなかなか見た目だけで
診断・判断をするのは難しいのではないでしょうか。

むし歯も歯周病も、いったん感染すると、治療をしても元に戻ることはありません。
進行を止めることができるだけです。
原因を改善しなければまた再発しますし、進行します。

限局的な本当の初期の初期、であれば元に戻ります。
むし歯でいえば脱灰の状態。
再石灰化の働きで、元にに戻ります。
歯周病でいえば歯肉炎の状態。
歯肉が炎症しているけれど、骨にはまだ影響がない状態。

でもね、逆を言えば原因を改善できれば、予防できる病気なのです。
歯を失ってしまった所を補う義歯やインプラントなど、すぐれたものがあります。
どんなに優れていても、天然の健康なご自身の歯に勝るものはないのではないでしょうか?
失ってから大切さに気づく・・・こともあるかもしれません。
でも、でも、、、
失わずとも、大切だとわかっているのなら、
どうか、失わないためにできることからはじめませんか?

健康診断は年に1回受けるのに、
どうして歯は何もしないのですか?

院長がよく患者さんにお尋ねすることの1つ。
歯と口の健康予防週間。
たくさんの方が、ご自身のお口に興味をもってくださる
1週間になりますように☆
 

検索ワード「スーパーエナメル」。

2018年5月30日(水)

おはようございます。
雨ですねぇ。気温も上がらず、しとしと涼しい1日でしょうか。
お足元の悪い中ご来院ありがとうございます。

暑い日も、雨の日も、いいお天気の日も、
お約束の日に来ていただくって、
当たり前のようで、当たり前でないのかも。
と先日の「当たり前」を考えると、
ほんとう、ありがとうございます。につきるのだと思うのです。

さて。
やま歯科のHPを見て下さる方の中でも、
最近とっても多いのが「スーパーエナメル」という検索で、
たどり着かれた方のようです。

きっと、何かお悩みがあって、
いろいろと調べておられるのではないかと思います。

歯の色?
歯の形?
歯の隙間?
歯の並び?

全てのお悩みに、スーパーエナメルが解決策になるかどうかは、
実際のお口を拝見しないと何ともお答えはできないのですが、
それでも、何かのお役に立てるのかもしれないと
思うのでございます。

もしよろしければ、一度無料相談にお越しください^^
 

当たり前って、こわーい。

2018年5月28日(月)

おはようございます。
曇り空、もしかしたらにわか雨かも。
という予報。予報するのも難しいんだとか。
昨日よりは気温が下がり過ごしやすい1日だと嬉しいですね。

さて。
【当たり前】ってこわーい。って話。
やま歯科の診療台は、ベッドタイプです。
あのビーチ先生が考案し開発された診療台。

↑写真はモリタさんよりお借りしたものなので、
当院の実際の診療台よりピカピカ新品、色も違いますが、形はこんなのです。

でね、わたしはやま歯科のこのスタイルが当たり前でずっと働いておりまして。
このスタイル、一般的でないことは承知していますが、
一般的な診療台のことは最低限・・・くらいのことしか存じ上げないのでございます。

いまの歯科衛生士の専門学校って、3年通うのですけれど、
そのうちの約1年は臨床実習にいかなくてはならないのです。
どちらへ、どれくらい行くのかは学校によって違うのだと思われます。

わたしがお世話になった歯科医院さんは、
すべて一般的な診療台で治療を行われているところでした。

椅子に座って、背もたれが倒れるタイプ。
アシスタントがライトを合わせます。
アシスタントが座るところもありますが、
実習生は椅子に座ったりしてはダメですので立ったままが基本 笑

先ほどの写真を見て頂くと分かる通り、
やま歯科のベッドタイプのスタイル、
ライトを合わせる必要がないのです。
口腔内にライトがくるように先に合わせてあります。
あとはミラーテクニックなど光を有効に使います。
最近はライト付きの拡大鏡などを使われるDrも多いのですね。

でね、本題。
わたしの当たり前はアシストにつけば4ハンド。
バキュームと3WAYという風や水がでる装置を持つのが当たり前。
片手でライト、片手でバキュームとかありえねぇーっとなるのです。
実習中、『ライト!!』『へたくそ!!』とお叱りを受けたのはご想像通り。

逆にそうでない所、いわゆる一般的な歯科医院の当たり前は、、、
もう説明しなくてもお分かりいただけると思います。

お互いの当たり前が違いすぎるので、
常に確認、常にその当たり前が何かを理解しておかないと、
とんでもない(恐ろしい)目にあうのです 笑^^

仕事でもそんなことありませんか?
友達との間でもそんなことありませんか?

これね、患者さんとわたしたちの間でも起こることなんです。
わかりやすいところだと、
・歯茎から血がでるのが当たり前
・年を取ったら入歯が当たり前
・歯医者は痛くなったら行くのが当たり前
だと来院される方が考えているとします。

わたしたちは
・歯茎は血が出ないのが当たり前
・年をとっても自分の歯で食べるのが当たり前
・歯科医院には痛くならない為に通うのが当たり前
だと考えています。

・・・真逆。
完全に反対の考え方だとしたら。
それを知らずに、お互いに当たり前のことを当たり前に会話をしても、
どうしても噛み合わなくなってしまうのです。

自分の当たり前がすべてだと思ってしまうってこわーい!ですね。
当たり前って、

【誰が考えてもそうであるべきだと思うこと、当然のこと】

なんですって。
一致する当然も、もちろんたくさんあるんだろうけど、
やっぱり人それぞれ、勝手な当たり前もあるということですよね、きっと。

来院される方の当たり前も、
お口の健康の為には、変えて頂く必要があることもあります。
私たちの当たり前も、もっと受け入れやすい当たり前にする必要があるかもしれません。

是非、やま歯科にご来院頂いて、
あれ?と感じた時には、あなたのこれまでの当たり前を
どうぞ教えてください。
そして、あなたとやま歯科の共通の当たり前を作っていきませんか?

ダメなんじゃない、食べ方と量と時間なの。

2018年5月26日(土)

こんにちは。
週末、雨は降らず、曇りのち晴れ。
射すような日差しがないだけ、少し過ごしやすいのかもしれません。

さて。
お昼休みに、宿さんが「みてくださーい」と
ポテチを買ってきれくれました。

これなんですけれど→
かわいいパッケージにナッツソルトの文字。
美味しそうだと買ってきてくれたんです。
みんな頭にそれぞれの”ナッツソルト”を思い浮かべ、
いざ・・・。

袋をあけたらナッツの香りがふんわり。
口に入れると、、、みんな黙ってモグモグ 笑
香りは芳醇ですが、お味はソルト!でした。
美味しくお昼のおやつを楽しんだわけなのです。

そう。
食べちゃダメなわけではないのです。
お菓子、おやつを食べないって、
大人でもかなり本人が強い意志を持たないと
なかなか難しいのではないかと思うのです。
特に、食べることが当たり前の習慣になっている場合。

食べずに済ませることができれば、もちろんそれがBESTかもしれません。
でも、私たちもお菓子食べるんです。
お昼ごはんの後に。
チョコレートを食べることもあります。
でも、そのあと必ず歯磨きをします。
そして、その後仕事が終わるまでは、
水分補給以外は食べ物を口にすることは原則ありません。

食後酸性に傾いたお口の中を
唾液がしっかり再石灰化する時間がたっぷりあるのです。

ダメなんじゃない。
食べ方と量と時間を見直すことで、
ストレスなくリスクを軽減できる、おやつの食べ方がありまーす!

ふたばちゃん。

2018年5月25日(金)

おはようございます。
今日も暑いけど良いお天気の1日の予報。
最高気温30℃、、という数字にやられてしまいそうですね 笑

さて。
今年も夕顔を植えたのです。
間引きが苦手で狙い撃ちの3粒。
ちょっとね、種の上に土をかぶせすぎたかも・・・
と思ってはいたのですが。
何とか2粒が双葉ちゃんに。
1粒は土の中で葉が枯れてしまったようで。
茎だけががそっと出てきてくれました。
あぁ、、、ごめんなさい。
1cmほどと種の後ろの説明書きにも書いてあったのに。
ついつい、土をかけすぎてしまってほんとにごめんなさい。
来年は適量にします。

昨年は、たくさん咲いてくれた夕顔。
今年もたくさんの花を咲かせてくれることを期待して・・・・♡

そうそう・・・。
先日やま歯科の"青葉"と書いたら、院長に"若葉"ではなくて?と訊かれました。
二人とも社会人経験があるので、若葉ではなくあえての青葉なのでございます。(^m^)

 

胸がしめつけられるほど、伝わること。

2018年5月23日(水)

おはようございます。
しとしと雨で始まる朝。
気温も4月中旬くらいの予報。ひんやり。
この温度差に体調崩さないようにしなくては、ですね。

さて。
アメフトの選手の記者会見で胸が締め付けられてつらいです。
やったことはいけない。
それは間違いない。
それでも読み上げる言葉が、痛いほど伝わってきます。
組織や偉いという肩書を持った人達の態度や発言よりも。
真実なんだなと思えます。

TVでいろんな人が会見するけど、
伝わってこないのは、そこに真実も見えないし、
思いも何もないからではないのかい?と
個人的に感じることが多いのです。

目に見えないから、わかりづらかったり、
右から左へ流されたり、伝わらなかったり、忘れられたりするのが言葉。
でも、目に見えないからこそ伝わるものがあり、
それもまた、言葉ではないかと思うのです。

ケガをして傷ついた方と、
ケガをさせて傷ついてしまった方のキズが
癒えることを願うばかりです。

2018年初咲き。

2018年5月18日(金)

こんにちは。
今日はムシムシ、曇り空。
湿気に負けず、午後も頑張ります。

今年初咲き♪
ハイビスカスがきれいに咲いてくれました。
昨年は、葉っぱだけがわさわさと育ってくれました 笑
年末に、ひっそりと診療室で2つほど花が咲いただけだったので、
なんだかとっても嬉しいのです。
つぼみがたくさんついているので、楽しみです。

染出ししたらベロ染まる。

2018年5月16日(水)

こんにちは。
今日もえぇお天気ですね。
・・・明日は雨の予報ですけれど(><。)

さて。
昨日、お昼ごはんを食べたあと、
みんなで染出ししたのです。
みなさんに、歯ブラシの指導をするのに、
自分はどうなのだ?と、確認の意味も込めて。

 

・・・ほっ。
磨き残しはほとんどなしでした 笑
当たり前といえば、当たり前なのですが。
時々、確認の意味も込めて自分たちがやることも
大切なことだとわたしは思っています。

歯はOKだったんですけど、
みんな舌が・・・染まりました^^

受動喫煙防止にご協力をお願いします。

2018年5月14日(月)

こんにちは。
めっちゃいいお天気ですね♪
夏日なんですって。
昨日の大雨からの晴天。
激しいお天気の変化で体調を崩されませんように。

さて。
喫煙の害だけでなく、
受動喫煙のこともいろいろと言われて
ずいぶんと経ちます。

歯科でいうと、歯周病を進行させる原因の1つとして、
喫煙をやめましょうというのが、世間の皆様にも
浸透してきているのではないかと思います。

わかっているけど、やめられない・・・
そんな方もいらっしゃるでしょう。
禁煙外来があるくらいなので、
禁煙が簡単でない人がほんとに多くいらっしゃることもわかります。

でも、やっぱり吸って身体に良いことが何もない・・・
とやま歯科では考えているので、
できれば、やめることができたら、本当にうれしいなと思うのです。

そして、わたしたちは、吸いたくないのです。
我慢しているわけではなく、吸いたくないのです。
来院して下さる方もすべてが喫煙者ではありません。
というわけで、お願いがございます。​

煙だけでなく、喫煙後の呼気も含めて、
受動喫煙防止にご協力をお願いいたします。

受動喫煙で毎年60万人が亡くなるそうです。

(すぐ禁煙.jpより)

詳しくはこちらをクリック

できました。

2018年5月9日(水)

こんにちは。
今日は暑くなるそうですね。
気温差に体が負けないようにしなくては。

さて。
できたんです。
何がと言いますと・・・
去年、2歳で初めての歯科受診。
怖くて涙が止まらなくて、泣き続けお母さん、断念。
3歳になる頃、チャレンジしてみましょう。
って、お話していました。

3歳にはまだなっていないのに、
久しぶりに来てくれたちびっこは、
すっかり大きくなって、
泣くどころか、笑顔で大きな"あーん"が
上手にできました!
"んー"というとちゃんとお口が閉じれます。
成長ぶりに感動です。

また、定期検診で逢えるのを楽しみにしています♪

だめよ、ダメダメ。

2018年5月9日(水)

おはようございます。
朝からぱらついた雨もやみましたね。
4月下旬の気温だとか。

さて。
昨日の新聞記事をみて、思わず独り言。
「あかん。それはあかん。」(→独り言は関西弁まるだし)
なにがあかんかと申しますと・・・

こちらの記事★

ちびだら飲みなんて、だめよ、だめだめ。
糖分を含まない水分の、ちびだら飲みは良いと思うのです。
でも、甘い砂糖の入った飲料水を、ちびだらと飲むなんて・・・
しつこいようですが、だめよ、だめ。
ほんとに、やめて。
と、わたしは思ってしまうのです。

右はお口の中のpHの変動パターンをグラフ化したものです。おやつに限らず、食事や飲み物などを摂取すると、口腔内は酸性に傾きます。

歯は酸性下に長時間いると、溶けやすくなります(脱灰)。食べない時間に、唾液が酸性に傾いた口腔内を中和してくれます。

ところが、「ちびだら」をしていると、酸性に傾いた状態が長くなりますので、ググンとむし歯のリスクがあがるのです。

甘いものを摂取するなとは言いません。
食べ方、食べる量、食べる時間を見直すことで、
好きなものを我慢せず、お口の健康も維持できるのです。

メーカーさんが、ちびだらをしても身体に良いという製品を世に送り出してくださることを願って。。。

ホワイトニングとヤニ(着色)取り。

2018年5月8日(火)

おはようございます。
今日は曇り空の1日(の予報)。
にわか雨が降るかもしれないそうです。
天気予報は好きだけど、天気図は苦手です 笑

さて。
ホワイトニングと着色・ヤニ取り。
これ、まったく別ものなのですが、みなさんはご存知ですか?

歯がきれいになるという意味では同じなのですが、
その"きれい"の意味?種類?が違うのでございます。

まず、ホワイトニング。
これは、一言でいうと「漂白」。
白いシャツが黄ばんでしまって、漂白剤で白さを元に戻す。
そんなイメージ。

なので、"白さ"には個人差があり、誰もが同じ【白い歯】になるわけではなく、
本来の歯の色が明るく、黄ばみなどが抜けてきれいになる。
それが、ホワイトニングなのでございます。

では、着色・ヤニ取りは?
これを、一言でいうなら・・・と考えてみたのです。

「高圧洗浄機」

TVショッピング、通販、ホームセンターでもよく見るあれです。
壁や車の汚れを一気に洗い流す?洗い飛ばす?
あれです。

着色やヤニは歯の表面についてしまった汚れ。
ホワイトニングをしても、若干は取れる"かも"しれないのですが、
目的が違うため、思っているような仕上がりにはなりません。

表面の汚れをきれいに取り除くために、
専用のパウダーで、着色・ヤニを取り除きます。
わたしの中では、高圧洗浄機でシャーッと汚れを取っていく、
あのイメージがわかりやすいかも、なんて思ったのです。

いかがでしょうか?
なんとなくでも、違うんだ!ということが伝わっていると嬉しいです。
そして、ホワイトニング、着色・ヤニ取りで悩んでおられる方の
参考になれば、さらに喜び倍増 笑

日常に戻る。

2018年5月7日(月)

おはようございます。
連休明けは雨のスタート。
ちょっと肌寒いくらいですが、
暑いより過ごしやすいのかもしれない・・・♪
でも・・・やま歯科に来て下さる方のことを思うと・・・
止んで欲しい・・・とも思ったり。
私が思ったところで、
お天気はそんな簡単に変わらないわけなのですが。

さて。
みなさんはどんな連休をお過ごしでしたか?
私は、世界卓球に涙を流し、
TVの前でまるでベンチ入りしたかのように、
手を叩き、声をかけ、ガッツポーズ。
すっかり寝不足でございます。

今日から日常に戻ります。
嬉しいことに涙を流し、
楽しいことに手を叩き、
大切な友人や仲間に声をかけ、
目標達成にこっそりガッツポーズ。

良いときもそうでないときも、
チョレイっ♪
と自分を鼓舞してまいりたいと思います。

うきうきとうらはらの雨。

2018年5月2日(水)

こんにちは。
雨ですね。
しとしと、これからもう少し雨脚が強くなる模様。
今日も雨の中、ご来院ありがとうございます。

さて。
ゴールデンウィーク後半初日も少しこの雨をひきずるようで。
それでも残りの3日は良いお天気の予報。
スタッフもそれぞれ、いろいろな予定や思惑がある模様。
連休明けに元気になれるような、休日になりますように♪

WEB予約、はじめました。

2018年5月1日(火)

こんにちは。
5月ですね。
ゴールデンウィーク前半が終わりましたね。
いかがおすごしでしょうか?

さて。
WEB予約をはじめました。
WEBでのお申し込みは「仮」の状態です。
こちらからお電話をいたします。
状態や時間の確認が取れた時点で、
お約束が確定となります。

ご連絡が取れない場合、
仮予約はキャンセルとなりますので、
予めご了承ください。

こちらからのお電話に出られない時は、
お手数ですが、折り返しのご連絡をお願いいたします。

歯科衛生士。

2018年4月25日(水)

おはようございます。
雨がやんで、過ごしやすい気温ですね。

さて。
歯科衛生士。

わたし・・・
やま歯科で働くまで歯科衛生士のこと、
何にも知らなかったんです。

歯科助手と何がちがって、
先生と何が違うのか。とか。
やま歯科で歯科助手として働きながら、
歯科衛生士のことを知っていきました。

おかげさまで、歯科衛生士になったのですが、
わたしは、今でも歯科助手が大好きですし、
歯科助手としてのいろんな経験をしなければ、
多分、歯科衛生士に魅力を感じることはありませんでした。

誤解を恐れずに書けば、
歯科衛生士免許は持ってるけど、
歯科助手って言いたい!
くらいわたしは歯科助手が大好きなのです 笑

そんな歯科衛生士。
昔は2年の学びだったのが、今は3年間。
そして、大学でも学ぶことができるようになりました。

知っている人は知っている。
でも、まだまだ知られていない職業、歯科衛生士。
そして、ものすごい可能性のある仕事、歯科助手。
歯科ってすごく魅力的で、一生続けることができる仕事だと、
わたしは思っておりまして、
是非是非もっと知ってもらえたら嬉しいなと思うのです。

スーパーエナメルって。

2018年4月23日(月)

こんにちは。
GWまであと1週間ですね。
やま歯科はカレンダー通りの診療です。
5/1,2も含めて9連休の方もいらっしゃるのでしょうか♪

さて。
良く頂くお問い合わせの1つが、スーパーエナメル。
スーパーエナメルって何??っていう話なのですが、
スーパーエナメルとは、約0.3mmほどの薄さで作られた付け爪のようなもので、従来のラミネートベニアよりも薄いので歯を削らずに装着することができます。

歯の凹みや隙間、色などをスーパーエナメルを装着することで改善します。
噛み合わせなどの問題ですべての歯に適応できるわけではないのですが、ご自身の歯を削ることなく行える施術です。

どんな感じになるのかというと・・・

年々開いてきてしまった前歯の隙間。
前歯が少し大きくなりますが、スーパーエナメル2枚を装着しただけでこのように変化します。
(歯石除去、詰め物(歯周病、むし歯)などの処置も行っています)

コンプレックスは人それぞれ。
スーパーエナメルが、そのコンプレックスを克服するお役に立てるかもしれません。

人の視線を気にせず、
大きく口をあけて、
思いっきり笑いたい。

そんな願いを叶えるお手伝いをすることができたら、
私たちはとってもしあわせです♪

スーパーエナメルについてもっと知りたい方のために、
初回無料相談を承っております。
どうぞお気軽にお問合せください。

本日診療しています。

2018年4月19日(木)

おはようございます!
雲一つない青い空、爽やかな朝ですね。
今日はぽかぽか陽気の1日の予報に、
ずっと着ていた長袖Tシャツを脱ぎました。
・・・ちょっと寒かったです 笑

さて。
本日木曜日。
普段は休診日なのですが、4/21(土)が休診のため、
本日診療しております。

 

あいうべー。

2018年4月18日(水)

ほんとにマスターなのです

こんにちは。
あいうべマスターです。

口呼吸の人がとっても多く、
特に歯列不正の人は、必ずと言ってもいいくらい、
口呼吸率高し。
&舌&唇にも癖をお持ちの方が多い。

口呼吸を改善すると、風邪やインフルエンザにかかりにくくなったり、アトピーが改善されたりと、空気の入口と出口を口から鼻へ変えるだけで、身体(全身)に良いことばかり。

でもね、なかなかどうして、口呼吸をしている自覚なし、できない、気づいていない方がほんとに多いのです。耳鼻科での治療が必要な方も中にはいらっしゃいますが、大抵の方が「あいうべ体操」と「鼻うがい」で改善が見込まれます。

あいうべ体操もただ「あいうべ」って普通に言うだけじゃダメなんです。これでもかってくらい口をあけてベロを出してやる、本気のあいうべー!

お金も場所もかからない。
やって損することはなし!きちんとやれば良いことばかり!!
是非ご家族みんなで"あいうべ体操"を♪

↑可愛いあいうべ体操動画です。

継続が力になり実になり自信になる。

2018年4月17日(火)

おはようございます。
肌寒い火曜の朝。今日はこれから雨の予報。

さて。
継続は力なり。
力になるってことは身につくってことで、知識や技術として実になるってこと。
そうするとできなかったことができるようになり、
わからなかったことがわかるようになり、
なんだか、私ってすごいんじゃない?なんて、
自信になるのだと思うのです。

わかっちゃいるけど、継続できずに3日坊主で終わる人が多いからこそ、

「継続は力なり」

と言われるわけで。
で、継続と言っても、ただ何も考えずルーティン"作業"としてやってしまうと、それはただの"作業"でしかないわけで。
でもね、ルーティンとして効率よく的確に行えることができれば、
それはそれで素晴らしいとも思うのです。

例えば、毎日の歯磨き。
歯ブラシを口に入れ、歯磨き粉の味を堪能し、
爽快ミントの味で、磨いた気になってしまっていませんか?

歯ブラシはお口の中の歯垢(細菌の塊)を取り除くために
その毛先を歯と歯茎の境目や歯と歯の間の凹んだカーブに
しっかり当てないと、あまり意味がありません。

歯磨き粉の味や泡にごまかされずに、
しっかりと毛先の動きを感じながら毎日の"歯磨き"を行ってみてください。
毎日の上手な歯ブラシ使いの継続が、歯周病やむし歯のリスクをグンっと下げてくれます。
歯ブラシだけで、歯周病やむし歯にならないわけではありませんが、
(タバコや甘いものなど口にするものが大きく関係します)
歯ブラシがうまくなって、損することは何もありません!
きっぱり断言します 笑
しかも、ルーティンになって(一度上手くなって)しまえば、
そんなに大変なことではありません。
ぜひ、継続は力なり。
歯ブラシ使いに自信をもって頂くために、私たちも応援いたします。

new

2018年4月14日(土)

こんにちは。
曇り空と湿気た空気のにおい。
これから雨の予報。傘を忘れずに持ってきました^^

さて。
唾液検査でnew。
Lionさんの唾液検査ってご存知ですか?

少量のお水でお口をゆすいで、あとは待つだけ5分!
簡単な検査ですが、6項目がわかります。

ただいまキャンペーン中で、検査が無料で受けられます!!!
4/20(金)まで。(あと1週間ありまーす♪)
この機会にご自身の唾液、調べてみませんか?

興味のある方は、ぜひぜひスタッフにお声かけください。
(※検査のみでのご来院は受付ておりませんのでご了承ください)

ニュー new ♪

 

2018年4月6日(金)

こんばんは。
すっかり春。いや、もう夏のような暑い日もある今日この頃。
やま歯科も新しくスタートを切りはじめました。

制服がnew♪
↑なんだかシュッとして良い感じと互いに褒め合っています。

唾液検査がnew♪
↑唾液検査を始めます。ただいまキャンペーン中。4/20まで無料で受けられます。

などなど。
いろいろなnewに取り組み始めました。
新しいこと、変わらず大切にすること。
やま歯科だから、と選んできてくださる来院者の方とともに
"心身ともに健康で豊かな人生を"
送れるよう、努めてまいります。

 

歯って・・・

 

2018年1月23日(火)

おはようございます。
今週は大阪もとっても寒くなる予報。
今から身震いしてしまいそうです^^

さて。
みなさんにとって歯って・・・?
私たちはとても大切な身体の一部だと考えています。

爪や髪も大事だけど、また生えてきてくれます。
だからではないけれど、大事だけれど、
腕や足や目や内臓・・・等と同じような扱いではない気がします。

でね、歯。
歯が爪や髪や髭と同じような感覚の方が非常に多いのかなと感じます。
歯。むし歯を治療しても元に戻ることはありません。
進行を止めることはできても、
痛みを取り除くことができても、
元通りになることはありません。

たくさんの歯科医院があります。
いろいろな考えや技術を持つ先生がいらっしゃいます。
ある先生が出した正解が、別の先生では正解でないこともあります。
ある方にとって、とても良い歯科医院が
別の方にとっては、最悪の歯科医院となることもあります。

価値観や考え方でいろいろな選択肢があり、
何を良しとするかは、その人自身でしかわからないのだと思います。

歯を悪くしないために、
後悔しない選択をするために、
いろいろなご提案をできるよう、
今年も1年しっかり学んでいきたいと思います。

歯やお口の健康の価値、本当のことを
たくさんの方に浸透することを目標に。

心身ともに健康で豊かな人生を・・・。

お約束・お問合せはこちら

お約束・お問合せはこちら

06-6307-1600

診療時間:9:30~13:00/15:00~18:00
※土曜は9:00~13:00/15:00~17:00

休診日:日曜・木曜・祝祭日

スーパーエナメルはこちら

インビザラインはこちら

診療時間

診療日
 
午前××
午後××
診療時間

平日:
午前 9:30~13:00
午後 14:30~18:00

土曜:
午前 9:30~13:00
午後 14:30~17:00

休診日

木曜・日曜・祝祭日

お約束・お問合せ

お気軽にご連絡ください。

06-6307-1600

アクセス

06-6307-1600

住所

〒532-0011
大阪市淀川区西中島6-3-32
第2新大阪ビル2F

地下鉄御堂筋線
新大阪駅より徒歩6分